2022年10月26日 / 最終更新日 : 2022年10月26日 管理者 牛肉珍味大図鑑 高級部位、牛タンのブロックを味わう 焼肉屋さんに行くと必ず一皿はオーダーするのが、この牛タン。言わずと知れた牛の舌のことです。 今回は安堂畜産直営・肉のこーべや玖珂店で購入した「国産牛肉タンブロック」を使って料理します。 「牛タン」の実食レポートはこちら
2022年9月21日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 管理者 牛肉珍味大図鑑 第1の胃袋「ミノ」が一番うまい料理はなに? 牛には4つの胃袋がありますが、最初に食物が入る第一の胃のことを「ミノ」と言います。 その名の由来は、切り開くとミノ笠のように見えるからとのことです。 安堂会長から手渡されたミノは、既にカットしてあり、そのミノ笠の形を確認 …続きを読む
2022年8月26日 / 最終更新日 : 2022年8月26日 管理者 牛肉珍味大図鑑 ローストビーフやタタキに最適!「トウガラシ」 「トウガラシ」は、あの野菜の唐辛子に形が似ていることからその名が付いたと言われています。 関西では「トンビ」と呼ばれているそうで、鳥のトンビに似ているからという説もあります。 そういわれてみれば、トンビがとまっている姿に …続きを読む
2022年7月19日 / 最終更新日 : 2022年7月19日 管理者 牛肉珍味大図鑑 ツラミ(ほほ肉)の王道ワイン煮、そして人生初の焼肉の味はいかに!?の巻 一般的には「ほほ肉」で知れていますが、お肉屋さんでは、「ツラミ」、「カシラ」と呼ぶようです。安堂グループの直販店「肉のこーべや・玖珂店」で見つけた「ほほ肉」には「カシラ」と表示されていました。 驚いたのは、そのお値段。ツ …続きを読む
2022年6月21日 / 最終更新日 : 2022年6月21日 管理者 牛肉珍味大図鑑 テール肉で、極上のスープ、そして魅惑の〇〇〇!の巻 テールとは、言わずと知れた尻尾(しっぽ)のこと。 牛の尻尾はおよそ60cmの長さがあり、背骨のように数センチ間隔で骨がつながっています。 ある日の打合せのとき、安堂光明会長はおもむろに席を外すと、ビニル袋に何かを入れて戻 …続きを読む
2022年5月27日 / 最終更新日 : 2022年5月27日 管理者 牛肉珍味大図鑑 「作って食べて!牛肉珍味大図鑑」を公開いたしました 牛肉の珍味を使用した料理の実食レポートをまとめた「作って食べて!牛肉珍味大図鑑」を公開いたしました。(画像をクリックで表示)
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 管理者 牛肉珍味大図鑑 「カッパ」という名の部位を調理・実食! 後で重大なミスが発覚。 カッパの名前の由来は雨合羽(あまがっぱ)から来ていると言われています。 それは吊り下げられた牛の半身を見ればすぐにわかります。 腹の赤色の皮筋(ひきん)のこと。 ちょうど雨合羽を羽織っているかのように見えるからその名が付 …続きを読む
2022年4月13日 / 最終更新日 : 2022年4月13日 管理者 牛肉珍味大図鑑 安堂家秘伝のレシピで、「カラキモ」(肺臓)実食レポート 「カラキモ」とは牛の肺臓のことです。 その大きさは、まな板からはみ出すほど… 今回は特別に!安堂家秘伝のレシピで調理しました。 安堂会長にとっての「お袋の味」その実食レポートはこちら
2022年3月14日 / 最終更新日 : 2022年4月14日 管理者 牛肉珍味大図鑑 まるでブドウの房!?「セマメ」の実食レポート 「セマメ」という部位があるのをご存知ですか? それは、まるでブドウの房のような見た目。 どこの部位なのか?どんな味がするのか? はじめて聞いた「セマメ」の実食レポートはこちらから