【消費者啓蒙活動】「食肉と健康」セミナー

平成17年度「食肉と健康」セミナーが実施されました。

~お肉を知ると、もっとおいしくお肉が食べられる!~

安堂畜産は、安心・安全なお肉を売るのはもちろん、消費者の皆様に、お肉についてもっと知っていただきたいと願っています。

h17_sankasya

日時:平成18年2月3日(金)
場所:周東町勤労青少年ホーム
事業主体:財団法人 日本食肉消費総合センター
主催:山口県食肉消費対策協議会
内容:「食肉と健康」セミナー
午前 調理実習
午後 学習会(2部構成)

午後からの学習会の様子
h17_syatyou山口県食肉消費対策協議会の理事でもある安堂が、午後からの学習会1部の講師として講演しました。
安堂が講演を引き受けるのは、少しでも多くの方が、牛肉について知ってもらって 安心・安全のお肉をよりおいしく食べていただくためなのです。

h17_pamphまずは、お肉の表示についてパンフレットを示しながら、説明していきました。 お肉の用途の違いや部位の違いなど、ちょっと知っておきたい事から、今注目のトレーサビリティの事まで、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
トレーサビリティとは・・・商品ラベルにある個体識別番号で、どこで産まれ、どこの誰が、どんな飼料を与えて育てたかを確認できるシステムです。 詳しくはこちら>>

h17_part2質問の時間には「お肉をお店でたくさん買って帰るけど、冷凍・解凍を繰り返すと味はおちますか?」の質問に「冷凍を繰り返すとお肉の細胞が壊れるので味がどんどん落ちます。使う分を小分けにしてラップで密封して、冷凍しておきましょう。」と回答。特に、安堂畜産では、対面売り場のトレーは電子レンジ対応になっているので、そのまま冷凍出来て便利とのこと。

48名の方が、一日かけて「食肉と健康」について学ばれました。最近、輸入でのBSE問題も有り、皆さん関心が高い様子で熱心に取り組まれていました。参加された方々は、お肉についてより詳しい知識を得られたのではないでしょうか。また、この様な機会がありましたら、是非、参加されてはいかがでしょうか。いつものお肉も、より一層おいしく調理できるようになりますよ。