安堂グループの歴史物語[年表もくじ]

安堂グループの歴史物語 タイトル画像

 高森牛の歴史は明治初期に遡ります。その長い歴史のなか、山口県東部随一の牛肉生産を誇る安堂の名が登場するのは、意外にも戦後間もなく、昭和22年のことでした。
これは、現在の安堂グループに至る道のりを辿った歴史物語。そこには、激動の時代を生きた5つの世代、それぞれの苦難と歓喜の秘話がありました。

→ 安堂グループの歴史物語【ストーリー一覧】

歴史物語

年表もくじ
西暦 社歴 出来事…歴史物語 初代 2代目 3代目 4代目
1871
  • 安堂山右衛門(初代・安堂寿の父)誕生(~不明)…第1話
山右
衛門
  • 高森地区で市場や屠畜場が整備され牛の取引が盛んになる…第1話
1905
  • 安堂寿(初代・山右衛門の二男) 誕生(~平成2・1990)…第1話
34 寿
1920
  • 日本在来牛とアンガス牛の交配により無角和種が誕生する…第27話
49 15
1926
  • 安堂親之(寿の長男) 誕生…第1話
55 21 親之
1928
  • 日本在来牛・見島牛が国の天然記念物に指定される…第34話
57 23 2
1931
  • 安堂山右門が発起人となり教育勅語の石碑を建立…第1話
  • 安堂繁美(寿の二男) 誕生
60 26 5 繁美
1937
  • 日中戦争勃発
66 32 11 6
1941
  • 太平洋戦争勃発。寿、出征…第1話
  • 親之が岩国陸軍燃料廠教習所を経てインドネシア赴任に選抜される…第1話
70 36 15 10
1945 74 40 19 14
1947 創業
  • 「安堂商店」を創業。寿が初代店長となる…第1話
42 21 16
1949 2
  • 安堂繁美(寿の二男)が安堂商店に加わる…第2話
  • 「山陽ハム加工」としてハム製造を開始…第2話
44 23 18
1950 3
  • 「肉牛の預託制度」開始(親之)…第3話
45 24 19
1951 4
  • 牛の肥育を開始(親之)…第3話
46 25 20
1952 5
  • 安堂光明 誕生…第3話
  • ハム製造業から撤退…第3話
  • 精肉店を開業(繁美)…第3話
47 26 21 光明
1956 9
  • 経済白書に「もはや戦後ではない」との言葉
  • 繁美は精肉店を譲り、乳牛を農家に斡旋する事業を開始…第3話
  • 親之は岩徳線で宇部の精肉店へ正肉を配達…第2話
51 30 25 4
1960 13
  • 全国の国道が整備され始め、物流革命が始まる
  • 居酒屋・的場大学(いろり山賊の前身)の経営者と出会う…第4話
  • ブランド「皇牛」誕生…第4話
55 34 29 8
1964 17
  • 東京オリンピック開催。学校給食に牛乳が登場
59 38 33 12
1965 18
  • ドライブイン「宿場天野屋利兵衛」開業(繁美)…第5話第6話
  • 現在の高森肉牛ファームの場所に牧場を整備し始める(親之)…第9話
  • スーパーマーケットの進出が始まる…第6話
  • 高度経済成長と共に、牛肉の需要が急増
60 39 34 13
1970 23
  • スーパーマーケットが躍進…第7話
  • 肉牛の不足が深刻化…第7話
65 44 39 18
1971 24
  • 約3,000頭の牛を1週間で取引する(親之)…第7話第8話
  • 光明が麻布獣医科大学(現・麻生大学獣医学部)へ入学…第8話
66 45 40 19
1975 28
  • 肥育舎を増設し、400頭の肥育体制を整える(親之)…第9話
  • 光明が麻布獣医科大学(現・麻布大学獣医学部)を卒業…第9話
  • 光明は安堂商店へ入社し、競りを経験する…第10話
70 49 44 23
1979 32
  • 牛肉の部分肉(パーツ)売りに着手する(光明)…第11話
  • 長男・安堂卓也が誕生
74 53 48 27 卓也
1981 34
  • 「周東町食肉流通センター」(~2014)が完成…第12話
  • 安堂商店の加工拠点を当該センターへ移す…第12話
76 55 50 29 2
1982 35
  • 山口中央生協(現・コープ山口)との取引を開始…第12話
  • フランチャイズ方式による精肉店の出店をスタート…第12話
77 56 51 30 3
1983 36
  • パーソナルコンピューターを導入する(光明)…第13話
78 57 52 31 4
1986 39
  • 周東食肉センターのと畜数8,000超。内4,600が安堂商店…第13話
  • 飛躍的にスーパーとの取引を伸ばす…第13話
  • 「玖西食肉研究会」設立…第14話
81 60 55 34 7
1987 40
  • 銘柄牛「高森牛」が誕生…第15話
82 61 56 35 8
1988 41
  • 安堂畜産株式会社へ組織変更
83 62 57 36 9
1989 42
  • こーべや玖珂店(現・肉のこーべや)に直営店開業…第18話
  • 「肉デー」を開始(12/29)…第18話
84 63 58 37 10
1990 43
  • 「第1回 周東町ビーフフェア」開催…第16話
85 64 59 38 11
1991 44
  • 牛肉輸入枠が撤廃される(輸入自由化)…第19話
65 60 39 12
1993 46
  • 新社屋の竣工。ウインドウレスの加工場整備…第17話
67 62 41 14
1995 48
  • 阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件
69 64 43 16
1996 49
  • 無角和種産直拡大協議会設立…第27話
  • 安堂商店は無角和種の需要喚起と増産への協力を開始…第27話
70 65 44 17
1997 50
  • 有限会社高森肉牛ファーム(肥育センター)を設立…第19話
71 66 45 18
2000 53
  • 肥育センターを増築。肥育規模が1,000頭に倍増…第19話
  • 家畜伝染病・口蹄疫の発生(宮崎市)…第20話
74 69 48 21
2001 54
  • 牛海綿状脳症(BSE)の発生(千葉県)…第20話
75 70 49 22
2002 55
  • トレーサビリティ制度の導入に向けてシステム開発…第20話
76 71 50 23
2003 56
  • 直営レストラン・周防肉処 高森亭をオープン…第24話
77 72 51 24
2004 57
  • 人気番組「どっちの料理ショー」に無角和種が登場…第28話
78 73 52 25
2005 58
  • 安堂卓也が安堂畜産へ入社…第21話
  • HACCP(ハサップ)認証取得に取り組む…第22話
79 74 53 26
2006 59
  • HACCP(ハサップ)の認証取得…第22話
80 75 54 27
2010 63
  • 家畜伝染病・口蹄疫が発生(宮崎県)…第33話
84 79 58 31
2011 64
  • 東日本大震災…第22話
  • 原発事故による風評被害…第23話
  • 腸管出血性大腸菌(O157等)食中毒事件(富山,福井)…第25話
  • 牛のタタキが規制対象へ…第25話
  • 繁殖センターの完成…第32話第33話
85 80 59 32
2012 65
  • 生食用牛肉の製造許可を得て、牛のタタキの販売再開…第26話
86 81 60 33
2014 67
  • 見島牛と黒毛和種の交配による新品種の誕生…第34話第35話
88 83 62 35
2016 69 90 85 64 37
2017 70 91 86 65 38