美味しい牛筋・ハラカワが、小分け包装になって店頭に!

以前にも取り上げたことのある「ハラカワ」が再登場です。ハラカワはまさしく腹皮。腹筋の内側で内臓を守っている硬くて強い皮です。別名を「ハラミスジ」「メンブレン」と言います。高森地区では、「ダンバラ」とも言います。おでんのネタとして、串にささったものを良く見かけます。
「今までは、10kg単位で業務用にしか出していなかったけど、今は1kg単位で小売りするようにしたから、家でも楽しめるよ」と、安堂光明会長。
早速、安堂グループ直営の「肉のこーべや玖珂店」に直行しました。

ハラカワの実食レポートはこちら